李佳欣さんが日本デジタルゲーム学会 2025年夏季研究発表大会にて学生大会奨励賞を受賞
2025/09/22
- 機能制御システム専攻
受賞者
李 佳欣 さん(機能制御システム専攻)
指導教員
小山 友介 教授(システム理工学部)
学会?大会名
指導教員
小山 友介 教授(システム理工学部)
学会?大会名
日本デジタルゲーム学会 2025年夏季研究発表大会
賞名
賞名
日本デジタルゲーム学会 学生大会奨励賞
発表題目
ゲームの文化伝播における役割:多言語レビューの比較分析

研究内容
本研究は中国語?日本語?英語レビューを比較し、ゲームが文化をいかに伝播するかを検証する。原語のまま前処理?共起ネットワーク?感情分析を実施。結果、文化的近接性が高いほど文化語が中心化し評価語と強く結び付く一方、英語話者はゲームプレイを優先ししやすい。なお優れた物語と人物像は文化差を超えて共感を生む。
研究目的
言語圏ごとのレビュー比較を通じて、文化的近接性と文化表現の設計がプレイヤーの注意?感情?解釈に与える影響を明らかにし、文化配慮型のゲーム設計?ローカライズ?マーケティングへの示唆を得る。
今後の展望
社会的意義:文化尊重型の開発支援、異文化理解の促進、デジタル文化政策への知見提供。